× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
うららの買った札幌のマンションに入居者が決まった。決めていただいた不動産屋の担当者に感謝!。 電話で連絡をもらったときうれしさのあまり飛び跳ねそうになった。 電話なのぺコペコし、何度もお礼を言った。 うららの買ったマンションは10階で眺望がよく、家具家電も入れたので不動産屋さんは「すぐに決まりますよ」といっていたが、入居者が決まるまではやはり落ち着かなかった。 「このままず~と決まらずに管理費だけ払いつづけたらどうしよう」と不安だった。 マンションを買ってから1ヶ月あまり、音沙汰がなく一度は「入りたいといっているお客さんがいる」と不動産屋さんから連絡を受けたが、結局なしになってしまった。 そのこともあり、賃貸人が決まったときはひときはうれしかった。 そのあと、少し落ち着いてから賃貸人を決めていただいた担当の方に電話をした。 「ありがとうございました」とお礼をいい、担当の方も「よかたですね」といってくれた。 ここでもまたペコペコしてしまった。 何日かして不動産屋から入居者の名簿や家賃の振込先の書類が届いた。 それらの書類に記入してすぐに返信した。 これで来月には家賃が入ってくる。 初めての家賃。本当の大家になれる。 家賃が振り込まれたころ、銀行にいって記帳してみた。 「おおっ振り込まれている! ヤッター!!」 またはしゃぎそうになったが、ここは銀行。 怪しまれるとイヤなので静かに出た。 でもニヤニヤしていたと思うのでその時点で怪しい。そのあと走り出したからさらに怪しい。 でも、悪いことをして逃げたのではなくうれしさのあまり走り出していたのだ。 子供みたいだがそのまま家まで走って帰った(本当)。 家に帰り、記帳した通帳を見て、またうれしくなった。 大家業病み付きになりそうです。 PR 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
うららさん
入居者ケッテイおめでとうございます。私も1件目の入居者が決まったあとに通帳を見て、「こりゃ、やみつきになりそう」と思いました。うれしかったー。同じですねー。私も購入後約1ケ月が経過し、11月なんてだれも引越しなんてしないよなぁ、なんて弱気になったものです。でも、あれから1年の経験で入居希望者は1年中いることを確信、いかに魅力あるいい物件にするかに知恵を絞っています。 今後ともお互いにがんばりましょうね。 |
初めまして、私は不動産投資で副収入というブログを運営している優歌と申します。
このたびは相互リンクさせていただきたく思い書き込みました。 こちらでは既にリンクさせていただきましたのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 サイト名:不動産投資で副収入 アドレス: http://kabulife2.seesaa.net/ |
不動産投資の知識がないままマンション一室を衝動買いし、入居者が決まるまで本当に不安でした。そのぶん決まったときはとてもうれしかったです。いい経験をしたと思います。これからもお互いにがんばっていきましょう。
【2006/09/08 08:44】| | うらら #2ab11c362b [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |