× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
大宮に不動産投資用の物件を見にきた。 地方だが栄えている街で人も車も多い。駅前には大きなデパートがいくつもある。 今回いく不動産屋は大手の不動産屋でいままでに見学をさせてもらった不動産屋と違うのでなんだか緊張する。 駅から6~7分歩いて、不動産屋についた。 歩いてきた道も広くて道沿いには店がたくさんあり人も多く、大きな街だなと感じた。 不動産屋に入っていき、「お電話をして、物件を見にきたものです」と伝えると、直接電話をした担当者がすぐにきてくれた。 車で物件のあるところまで送ってもらうことになった。 この日は道がとても込んでいて不動産屋から20分以上かかってしまった。 車の中で「お若いのに不動産投資とはすごいですね。わたしの若いころは考えもしなかったことですよ」といわれた。 うららもぜ~ったいに考えつかないだろう。 これも職場の先輩のおかげである。ありがたいことです。 物件の建っているところはほんとうに大きな住宅街でとても静か。 駅前とはえらい違いがある。環境は完璧に近い。 見せてもらう物件はテラスハウスという一軒家が3つくっついた建物である。 その真中が今回見せてもらう物件。 木造で2階建ての3DK。まず台所を見せてもらった。 キッチンは古くなっていて交換しないと使えない。 壁と床も汚れている。 次に6畳の和室を見せてもらった。 押入れがあり収納はいいのだが、壁が汚れている。天井も痛んでいる感じだ。 風呂も浴槽は年季が入っており交換が必要。 2階も1階と同じで壁などが汚れている。 家のなか全体に壁紙がはってあり、それが汚れているので古さを感じる。 不動産屋の担当者が「家のなかを全部取り替えないとダメ」といっている。 壁、床、天井の張り替え。台所、風呂、トイレの交換。 見積もりを出してもらったが、200万円はかかるという。 物件価格が380万円で、リフォームで200万円。全部で580万円。 結構かかる。 テラスハウスなのでローンが組めないとのこと。 不動産屋の担当者が「営業の私がいうのもなんですが、投資物件には向かないと思いますよ。利回りを考えるとあまりお勧めではないです」と爆弾発言。 そうか。やはりここまで費用をかけるとなると、不動産投資には向かないのか。 不動産屋の担当者のいう通り利回りを考えるとよくない。 5分ほど歩けばバス停があり駅まで近くて立地はとてもいいのだが、不動産投資には不向きなのかもしれない。 ということで今回も断念。 PR 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
はじめまして。
580万円で表面利回りはどの程度ですか?
【2006/09/02 10:30】| | つかさしんや #2ab238ab35 [ 編集 ]
Re:無題
つかさしんやさんはじめまして。
コメントありがとうございます。 不動産屋さんいわく、7万5千円で貸せるといっていたので、15%です。 私は現金がないのであきらめました。^^; >はじめまして。 > >580万円で表面利回りはどの程度ですか? |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |