× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
来年のために、忘れないように確定申告に必要だったものの確認。 不動産投資で少し儲けているので、確定申告を書くこととなった。 確定申告についてなにも知らないので、先輩に手伝ってもらうことに。 確定申告の申告書は先輩に用意していただいた。(ありがとうございます) 用意するもの ・源泉徴収票 ・登記簿 ・不動産取得税の領収書 ・物件の書類 ・家賃の明細書 などなど…。 申告書を見てもチンプンカンプン。 金額の計算と下書きを先輩にしてもらい、うららはいままでの家賃収入の計算をした。 家賃計算だけで1~2時間かかってしまった。 その間に計算や下書きなどを先輩にしてもらった。 計算をしてもらったら、うららは6000円ほど税金を払うことになった。 そのあとに丁寧に清書をして完成した。 普段、丁寧に文字を書くことがないので、指が痛くなりとても疲れた。 うららにできたのは家賃収入の計算と金額の足し算だけだった。 あとのすべては先輩にしてもらった。 ほんとうにお世話になりました。 ありがとうございました。 PR 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |