× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
収益物件を見学するために不動産屋へ電話で連絡した。 場所はなんとうららが借りているアパートの近く。こんなところにも売りアパートはあるのだと思った(当然か)。 見学するのは売りアパートで二階建ての二部屋。土地面積が14平方メートルとかなり狭い。利回りは8%。うららにとって利回り8%は低いと感じるが、実際に見てみないとなにもわからない。 会社で仕事の休み時間になり、社内の静かな場所に移動して電話をかけてみた。 電話をかけるときはやはり緊張する。 不動産屋がすぐに電話に出た。 「売りアパートを見学したいのですが」と伝えると「担当の者がいないので折り返し電話します」といわれ、名前と電話番号を教えて不動産屋からの電話を待つことにした。 再び仕事をはじめて、30分ほどで不動産屋から電話がかかってきた。 再び静かな場所を移動して、電話にでた。 担当の方とあいさつをして本題に入る。 「売りアパートを見学したいのですが、都合はよろしいでしょうか」 「はい、大丈夫ですよ。でもいまは入居者がいますので、部屋の中は見ることはできないです」 残念。部屋の中を見られないのか。 「はい、それでいいですので外だけでも見せたください」といった。 入居者がいるので中は見ることができないが、実際にいって外見だけでも見ておくとうららの経験値にプラスになるだろう。 待ち合わせの時間などを確認したかったのだが、不動産屋の担当者が 「なにかほかに売りアパートはもっているのですか?」とか「いま資金はどのくらいですか?」とかいろいろと質問された。 お話をしたかったのだが、不動産屋の担当者はとまりそうもないので(うららは仕事中) 「すいませんが、待ち合わせの時間だけ決めてもらっていいですか? いま仕事中なので。お話は当日いろいろとしましょう」といって電話を切った。 何度か不動産屋に電話をかけているので、だいぶ慣れてきたと思う。すこしは成長したかな? PR 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
不動産投資をはじめようと物件を探し始めました。頑張って早期リタイア生活を目指します。
|
はじめまして。
うららも投資用物件を探しています。 不労所得で生活できるようにいっしょにがんばりましょう。
【2006/07/28 07:50】| | うらら #2ab11c362b [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |