× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
(前回からのつづき) うららは不動産屋の担当者に連れられて、自宅近くの売りアパートを見学している。 売りアパートのローンについて気になったので、うららは不動産屋の担当者に質問をした。 「もし、この売りアパートを買うとしてお金を借りるとき頭金はいくら用意すればいいのですか」 「そうですね、銀行にもよりますが借りる額の3割はいると思いますよ」 うーん、3割か。頭金は結構かかるんだな。 「いまの年収でいくらくらい借りれますか」 「それも銀行によりますし、物件の価値なども考慮しますので…。」といい 「頭金はいくら出せますか」とたずねてきた。 うららがいま出せる頭金の額を伝えて、不動産屋の担当者は試しに計算をしてくれた。 「20年で借りたとして、月々8千円、年に9万6千円の赤字ですね」とクールに答えた。 「やはりこの売りアパートは利回りが低すぎます。それに頭金も…」 赤字になる売りアパートを買っても何の意味もない。 「都内で利回りのいい物件はないですよ。それより地方の方が利回りがいいのがあります」と教えてくれた。 都内は利回りが10%あればいいほうだという話を聞いたことがある。 もともと都内でアパートを買う気はないのでいいのだが、利回りを求めるとやはり地方の物件を探さないとダメだ。 長時間売りアパートの前にいたので、住居人が窓からこちらをのぞいている。 怪しまれる前に帰ることにした。 都内の売りアパートは利回りが低くて価格が高い。都内で利回りの高い物件を探すのはたいへんそうだということが今回の見学でわかった。 PR 利回り15%は当たり前!
|
![]() |
おざわです。
トラバしていただきありがとうございます。 またお邪魔して読みますね。 こちらにコメントもつけてください。 |
おざわさんへ
コメントありがとうございます。 まだまだヒヨッコ大家ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
【2006/08/05 08:27】| | うらら #2ab11c362b [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |